この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。
お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。
疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体 090-9930-4310
2013年12月02日
鬱々としちゃってる方へ
おはようございます
日曜日の早朝の私のハッピーおひとりさまタイム。
冷え切ったリビングで、熱いコーヒーを飲みながら、
5時25分からのテレビ寺子屋を見ました
とても勉強になったので、ちょっと記録しておきます。
講師はお医者様の鎌田實さん。
「いのちを守る見えない3つのシステム」
このストレスの多い時代に、幸せに健康に生きるために知っているといい3つのことを内科医の目線で教えてくださった。
その3つとは、
① ストレスから開放される時間を作ること。
リフレッシュタイム・自分だけの時間・頑張らない時間を無理してでもつくることが健康でいるためにとても必要。
自律神経の交感神経と副交感神経の働きに大きく影響する。
ホッとする時間(副交感神経の時間)がとても大切で、このとき体は血管が広がり、血圧が安定し、免疫力が高まる。好きな音楽を聴いたり、ゆっくり身体をうごかしたり、ぬるめのお風呂に入るのがおすすめ。
② 笑うこと。希望を持つこと。
とにかく笑うこと。つくり笑いでもいいので、とにかく笑うこと。
希望をもつこと。どんな状況でも希望を見つけること。
それが免疫力アップに繋がり、元気がでてくる。
③ 感動し、人のために何かをすること。
セロトニンは感動したときに脳に出る物質。
オキシトニンは人の為に何かをしたり、相手の気持ちになって考えたときに出る。
セロトニンとオキシトニンは幸せホルモンと言われていて、
免疫力を上げ、ウツ症状の緩和にも効果的と言われている。
インフルエンザにかかった子供を看病するお母さんが、インフルエンザにうつらずに済んでしまうことが多くあるのはこのオキシトニンの作用が影響しているといわれているそう。感動は、どんなに小さいことでもいい。夕日をみて美しいと感じたり、ご飯がおいしいと感じるだけでセロトニンがどんどんでて元気になる。
ストレスを抱えて、鬱々とした気持ちで苦しんで生きている人がとても多い。
この3つを意識して実践することできっと心も体も変わってくる。と。
人との出会いはもちろんですが、情報(テレビから発信されるものも)との出会いに救われることもあります。
昨日の「テレビ寺子屋」を見逃しちゃった方でこの情報(知識)との出会いを待っている方に届くといいです。
おまけの情報も一つ

今回も参加させていただけることになりました。
12月14日(水) 9:30~16:00
ロワジールホテル 桃の間 イートインスペースの奥
もみほぐし(約20分) 1000円
予約表を置いていますので、施術をご希望の方はお買い物前に予約をいれていただくとスムーズかと思います。
よかったらこの機会にお気軽にお試しください。
いいリフレッシュタイムになると嬉しいです
池田整体

日曜日の早朝の私のハッピーおひとりさまタイム。
冷え切ったリビングで、熱いコーヒーを飲みながら、
5時25分からのテレビ寺子屋を見ました

とても勉強になったので、ちょっと記録しておきます。
講師はお医者様の鎌田實さん。
「いのちを守る見えない3つのシステム」
このストレスの多い時代に、幸せに健康に生きるために知っているといい3つのことを内科医の目線で教えてくださった。
その3つとは、
① ストレスから開放される時間を作ること。
リフレッシュタイム・自分だけの時間・頑張らない時間を無理してでもつくることが健康でいるためにとても必要。
自律神経の交感神経と副交感神経の働きに大きく影響する。
ホッとする時間(副交感神経の時間)がとても大切で、このとき体は血管が広がり、血圧が安定し、免疫力が高まる。好きな音楽を聴いたり、ゆっくり身体をうごかしたり、ぬるめのお風呂に入るのがおすすめ。
② 笑うこと。希望を持つこと。
とにかく笑うこと。つくり笑いでもいいので、とにかく笑うこと。
希望をもつこと。どんな状況でも希望を見つけること。
それが免疫力アップに繋がり、元気がでてくる。
③ 感動し、人のために何かをすること。
セロトニンは感動したときに脳に出る物質。
オキシトニンは人の為に何かをしたり、相手の気持ちになって考えたときに出る。
セロトニンとオキシトニンは幸せホルモンと言われていて、
免疫力を上げ、ウツ症状の緩和にも効果的と言われている。
インフルエンザにかかった子供を看病するお母さんが、インフルエンザにうつらずに済んでしまうことが多くあるのはこのオキシトニンの作用が影響しているといわれているそう。感動は、どんなに小さいことでもいい。夕日をみて美しいと感じたり、ご飯がおいしいと感じるだけでセロトニンがどんどんでて元気になる。
ストレスを抱えて、鬱々とした気持ちで苦しんで生きている人がとても多い。
この3つを意識して実践することできっと心も体も変わってくる。と。
人との出会いはもちろんですが、情報(テレビから発信されるものも)との出会いに救われることもあります。
昨日の「テレビ寺子屋」を見逃しちゃった方でこの情報(知識)との出会いを待っている方に届くといいです。
おまけの情報も一つ

今回も参加させていただけることになりました。
12月14日(水) 9:30~16:00
ロワジールホテル 桃の間 イートインスペースの奥
もみほぐし(約20分) 1000円
予約表を置いていますので、施術をご希望の方はお買い物前に予約をいれていただくとスムーズかと思います。
よかったらこの機会にお気軽にお試しください。
いいリフレッシュタイムになると嬉しいです
