この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。
お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。
疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体 090-9930-4310
2017年05月02日
健康生活情報
おはようございます
先日(4月27日)、東愛知新聞の「健康生活情報」のコーナーで池田整体を紹介していただきました。


新聞の裏一面の大きな特集でしたが、見逃してしまった方のために、こちらでも全文掲載いたします
この数十行で池田整体を精一杯アピールしました
お時間のある方、ぜひ読んでみてください。「お!いいかも」と思ったらお気軽にお試しくださいませ
池田整体 「健康維持・管理に。安心して長く利用したい整体院」
「疲れがたまると肩や腰が痛くなる。頭痛がする」「たまった疲れがなかなか取れない」そんな時は、池田整体に行ってみよう。硬くなった筋肉を、時間いっぱいじっくりと緩めてくれる。
日々たまる疲れやストレスで硬くなってしまった筋肉は、体内の循環を妨げ、痛みや、疲労回復の妨げとなる。
「全身の筋肉がバランスよく緩むと、体が元気になります。お一人お一人のお身体に合わせた施術でお客様から「楽になった~」を引き出すお手伝いをしています」と池田院長。
池田整体は今年8月に開院10年目を迎える。元気になりに池田整体に行こう!
この記事の話を主人が施術をしながらお客様にしたところ、素晴らしいキャッチコピーの案をいただきました。
「電気・水道・ガス・整体。あなたのライフラインに!」
次回はこれでいきます
池田整体 090-9930-4310

先日(4月27日)、東愛知新聞の「健康生活情報」のコーナーで池田整体を紹介していただきました。
新聞の裏一面の大きな特集でしたが、見逃してしまった方のために、こちらでも全文掲載いたします

この数十行で池田整体を精一杯アピールしました

お時間のある方、ぜひ読んでみてください。「お!いいかも」と思ったらお気軽にお試しくださいませ

池田整体 「健康維持・管理に。安心して長く利用したい整体院」
「疲れがたまると肩や腰が痛くなる。頭痛がする」「たまった疲れがなかなか取れない」そんな時は、池田整体に行ってみよう。硬くなった筋肉を、時間いっぱいじっくりと緩めてくれる。
日々たまる疲れやストレスで硬くなってしまった筋肉は、体内の循環を妨げ、痛みや、疲労回復の妨げとなる。
「全身の筋肉がバランスよく緩むと、体が元気になります。お一人お一人のお身体に合わせた施術でお客様から「楽になった~」を引き出すお手伝いをしています」と池田院長。
池田整体は今年8月に開院10年目を迎える。元気になりに池田整体に行こう!
この記事の話を主人が施術をしながらお客様にしたところ、素晴らしいキャッチコピーの案をいただきました。
「電気・水道・ガス・整体。あなたのライフラインに!」
次回はこれでいきます

池田整体 090-9930-4310
2016年10月03日
お子様と一緒にどうぞ。
お疲れお父さん。

カメラをひいてみますと、、、






週末はうちの子供達と一緒にワイワイです。こんな昭和な感じでやってます。
よかったら

池田整体 090-9930-4310
お子様と一緒にみえる場合はご予約の際に教えてください
※今回の写真はお客様に許可をいただいて撮らせていただきました。
カメラをひいてみますと、、、
週末はうちの子供達と一緒にワイワイです。こんな昭和な感じでやってます。
よかったら

池田整体 090-9930-4310
お子様と一緒にみえる場合はご予約の際に教えてください

※今回の写真はお客様に許可をいただいて撮らせていただきました。
2015年12月10日
みかん狩り
こんにちは
先週末、池田整体を利用してくださっているお客様に誘っていただき、子供たちとみかん狩りにいってきました。
「うちのは農薬を使ってないからきたねーんだ。だから売り物にならん。でもうまいぞ。」空のダンボールが山積みに用意してあり、「これが全部いっぱいになるくらい、たくさん切っててよ~」と言っていただき、張り切って作業開始。
みかん狩りは2回目。 去年の様子
子供たちはちゃんと覚えていて、まずは切ってもよい木を確認。
続けて、「どれが一番おいしい木ですか」


風もなく、寒くなく、とても気持ちのいいお天気で、作業の手は止めずに、山の中の開放感に任せて4人で歌を歌ったり、勝手にみかん休憩をしたり、それぞれ離れたところで作業しながら大きな声で会話して大笑いしたり、とっても自由で幸せな時間をいただきました。
お昼をご馳走になり、後半もたくさん狩らせていただきました。
最後は誰からともなくこういうことになり、しばし母一人の作業となり、、、最後はケガ人がでそうな遊び方になってきたので、お開きとなりました


りんご箱12箱!ありがたく持ち帰らせていただきました。
よなよなみかんの真ん中に座って箱詰め、袋詰め。一番おいしいうちに配ります。

みかんの袋をぶら下げて、ご近所さんへ。
「子供たちとみかん狩りに行ってきました。もらってくださ~い。」
「あら!うれしいや~。ありがとね~。 ねえ、大根いらん?」


Aちゃん、とっても楽しい一日でした。
おまけにみんなに喜んでもらえました!
もうひとつおまけにみかんがいろんなものに化けました
本当にありがとうございました!

先週末、池田整体を利用してくださっているお客様に誘っていただき、子供たちとみかん狩りにいってきました。
「うちのは農薬を使ってないからきたねーんだ。だから売り物にならん。でもうまいぞ。」空のダンボールが山積みに用意してあり、「これが全部いっぱいになるくらい、たくさん切っててよ~」と言っていただき、張り切って作業開始。
みかん狩りは2回目。 去年の様子
子供たちはちゃんと覚えていて、まずは切ってもよい木を確認。
続けて、「どれが一番おいしい木ですか」

風もなく、寒くなく、とても気持ちのいいお天気で、作業の手は止めずに、山の中の開放感に任せて4人で歌を歌ったり、勝手にみかん休憩をしたり、それぞれ離れたところで作業しながら大きな声で会話して大笑いしたり、とっても自由で幸せな時間をいただきました。
お昼をご馳走になり、後半もたくさん狩らせていただきました。
最後は誰からともなくこういうことになり、しばし母一人の作業となり、、、最後はケガ人がでそうな遊び方になってきたので、お開きとなりました

りんご箱12箱!ありがたく持ち帰らせていただきました。
よなよなみかんの真ん中に座って箱詰め、袋詰め。一番おいしいうちに配ります。
みかんの袋をぶら下げて、ご近所さんへ。
「子供たちとみかん狩りに行ってきました。もらってくださ~い。」
「あら!うれしいや~。ありがとね~。 ねえ、大根いらん?」

Aちゃん、とっても楽しい一日でした。
おまけにみんなに喜んでもらえました!
もうひとつおまけにみかんがいろんなものに化けました

本当にありがとうございました!