プロフィール
AKKO
AKKO
豊橋 池田整体
090-9930-4310
予約制
木曜日定休
9:00~20:00
駐車場有り
お子様連れ◎
土日祝日営業
出張施術も喜んで!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです



この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。

お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。

疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体  090-9930-4310

2017年11月12日

夜釣りのリアル

おはようございますface02
11月初めの木曜の晩、家族で夜釣りに行ってきました。

池田整体は木曜日が定休日。金曜日が祝日(文化の日)で学校がお休みと知った主人(釣りキチ)はすぐに夜釣りの計画を立てました。
潮を調べると、大潮。干潮は22時半。調度いい(らしい)。
なかなか行けないちょっと遠いお気に入りの釣り場へ行くことになりました。

普段は次男(5歳)とお留守番の私が同行し、目にしたリアルな夜釣りのシーンをお届けします。(注:写真はフラッシュをたいて撮影したものです)








ちなみに、フラッシュをたかないとこのような感じです。
中央にヘッドライトをつけた釣りキチが座っていますface07
右上のふたつの小さい白い点は、竿先につけられた光る目印です。



18時過ぎから22時まで続いた夜釣り。
初冬の夜の暗黒の海岸で、ふたつの光る点の動きに一喜一憂してとても楽しそうな父子。
よく見えない、とっても寒い、ちょっと退屈、、、な母は、後半はひとりテトラポットの間に挟まるようにして風をよけて過ごしましたface07

イシモチとカサゴねらいの釣りの釣果は、、、ゴンズイ10匹(ナマズ似のヌルヌル魚)face09
リアルガチ。なかなか厳しい世界でございましたface03  
タグ :夜釣り


2015年12月04日

世にも地味な母親業

こんにちはface02
長男(年長)と次男(年少)の通う幼稚園では、子供たちは毎日目一杯泥んこになって遊んできます。
バスを降りてくる子供の服装が朝送り出した時と違うと、「お~、やったな。」と覚悟を決めます。この幼稚園で着替えるということはよっぽどの汚れなのですface10

さて、昨日も次男が全身お着替えでかえってきました。
リュックの中の洗濯物をみて愕然。



誰もが恐れる全身ひっつき虫!(洋服にくっつく植物の種のことを幼稚園ではひっつき虫と呼んでいます)

次男いわく、お散歩から帰ってきたらみんなこうなってて、みんな着替えたそう。



ペタペタやりながら、担任の先生のやっちゃった~の顔、同じようにショックを受けながらペタペタやっているお母さんたちの顔を思い浮かべて笑っちゃいましたface10



  


2015年12月03日

我が家の味

こんにちはface01
結婚して10年余り、もう40を超えましたが、私はお料理の際、いまだにお料理本で調味料の分量を確認します。
たとえば、我が家のチンジャオロースはこの本のこの味。と、メニュー毎に好みの味付け(我が家の味face10)があり、そのレシピの載っている本や雑誌の切り抜きなどを広げます。

グッと寒くなり、今シーズン初おでんの日。
このピロピロを見つけ出すのに随分苦労しましたface10