この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。
お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。
疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体 090-9930-4310
2015年11月13日
釣りキチ親子
おはようございます
我が家には特別ルールがあります。
「幼稚園までは、お父さんがお休みの木曜日は、お父さんと遊ぶために幼稚園をお休みしてもいい」
木曜日に特別な予定のない日。
水曜日の夜、まずは我が家の釣りキチリーダー(主人)がパソコンで翌日の天気と風と干潮の時間を調べます。
私に長男を誘ってもいいか聞きます。
長男を呼び、こっそりリールを巻くジェスチャーをしながら、「明日、行く?」
長男は目を輝かせ、でも行けない姉弟を気遣い喜びをかみしめます。
お姉ちゃんは小学校、弟はまだ3(才)でヤギ(組)だから、くま(組)になったら連れて行ってもらえるという約束があり、みんな納得しているのですが、そこは最低限のエチケット。
「どこ行くの?」「何ねらい?」「何時出発?」などこっそり聞いては、ヨッシャーと小さくガッツポーズしてしまう釣りキチの6才。
先日、巨大カレイとカワハギねらいで行った伊良湖での一日の釣果。

手のひらサイズの真鯛、ヘダイ各一匹。20センチのキス2匹。
このキスは立派だ。ドデカイ。と2人とも満足げ。
「お前の釣った魚、どうやって食べる?」
「お刺身で。」
「お刺身?全部?めんどくせー。」


手前がキス、奥がヘダイ、右側が真鯛
驚くほど味も食感も全然違う。
「キスが一番好き。」長男。
「私はヘダイが好き。真鯛はちょっと硬いね。たぶんだけど一日置いて、明日の方がおいしいと思う。」長女。
好きなことを言いながら、メインディッシュ、あっという間に完食。
昨日、巨大シーバスとヒラメねらいで行った浜名湖での一日の釣果。

ハゼ4匹。
長男いわく、大きめのが3匹と小さめのが1匹。最大が大人の人差し指サイズ



子供がそれぞれ一匹ずつ。大人は半匹ずつ。
「おいしい!」
メインディッシュ、5秒で完食
2人ともすっごく楽しかったっていうんだから、何事も結果だけ見てはいけません
<お知らせ>
恒例のカントリーマーケットが12月2日(水)に開催されます!
ロワジールホテルにて 10:00~15:00
手作り雑貨のお店が80店舗以上集まる年2回開催の恒例イベントです。
会場を一周見て回るだけでも大いに楽しめます。

今回も参加させていただきます
よろしくお願いします。
池田整体 http://www.ikedaseitai-toyohashi.com/

我が家には特別ルールがあります。
「幼稚園までは、お父さんがお休みの木曜日は、お父さんと遊ぶために幼稚園をお休みしてもいい」

木曜日に特別な予定のない日。
水曜日の夜、まずは我が家の釣りキチリーダー(主人)がパソコンで翌日の天気と風と干潮の時間を調べます。
私に長男を誘ってもいいか聞きます。
長男を呼び、こっそりリールを巻くジェスチャーをしながら、「明日、行く?」
長男は目を輝かせ、でも行けない姉弟を気遣い喜びをかみしめます。
お姉ちゃんは小学校、弟はまだ3(才)でヤギ(組)だから、くま(組)になったら連れて行ってもらえるという約束があり、みんな納得しているのですが、そこは最低限のエチケット。
「どこ行くの?」「何ねらい?」「何時出発?」などこっそり聞いては、ヨッシャーと小さくガッツポーズしてしまう釣りキチの6才。
先日、巨大カレイとカワハギねらいで行った伊良湖での一日の釣果。
手のひらサイズの真鯛、ヘダイ各一匹。20センチのキス2匹。
このキスは立派だ。ドデカイ。と2人とも満足げ。
「お前の釣った魚、どうやって食べる?」
「お刺身で。」
「お刺身?全部?めんどくせー。」
手前がキス、奥がヘダイ、右側が真鯛
驚くほど味も食感も全然違う。
「キスが一番好き。」長男。
「私はヘダイが好き。真鯛はちょっと硬いね。たぶんだけど一日置いて、明日の方がおいしいと思う。」長女。
好きなことを言いながら、メインディッシュ、あっという間に完食。
昨日、巨大シーバスとヒラメねらいで行った浜名湖での一日の釣果。
ハゼ4匹。
長男いわく、大きめのが3匹と小さめのが1匹。最大が大人の人差し指サイズ

子供がそれぞれ一匹ずつ。大人は半匹ずつ。
「おいしい!」
メインディッシュ、5秒で完食

2人ともすっごく楽しかったっていうんだから、何事も結果だけ見てはいけません

<お知らせ>
恒例のカントリーマーケットが12月2日(水)に開催されます!
ロワジールホテルにて 10:00~15:00
手作り雑貨のお店が80店舗以上集まる年2回開催の恒例イベントです。
会場を一周見て回るだけでも大いに楽しめます。

今回も参加させていただきます

よろしくお願いします。
池田整体 http://www.ikedaseitai-toyohashi.com/
2015年11月10日
イクラを食べて思う
おはようございます
久しぶりのブログです。約2ヶ月ぶり。これはいくらなんでもサボりすぎました。
また気負わず、家族の記録の意味もこめて始めさせてください
我が家ではこの時期、お店で見るとどうしても買いたくなってしまう高級食材があります。

生筋子!
これを上手にほぐしていわゆるイクラにするのですが、これがなかなか大変。私には絶対にできない作業。
それを大変お上手にやってのける主人。
一粒一粒、つぶれないように、、、、


決して楽な作業じゃないようで


すべてばらばらになったものを醤油漬けにすること3時間。
完成でございます。

これがもう本当に絶品! いい人と結婚したなぁ
あはは、こんなこと前も書いたなあと思って探してみたらやっぱりありました。
過去ブログ「塩辛を食べて思う」
しかもちょうど1年前。 私ったらまったく成長していない

久しぶりのブログです。約2ヶ月ぶり。これはいくらなんでもサボりすぎました。
また気負わず、家族の記録の意味もこめて始めさせてください

我が家ではこの時期、お店で見るとどうしても買いたくなってしまう高級食材があります。
生筋子!
これを上手にほぐしていわゆるイクラにするのですが、これがなかなか大変。私には絶対にできない作業。
それを大変お上手にやってのける主人。
一粒一粒、つぶれないように、、、、
決して楽な作業じゃないようで

すべてばらばらになったものを醤油漬けにすること3時間。
完成でございます。
これがもう本当に絶品! いい人と結婚したなぁ

あはは、こんなこと前も書いたなあと思って探してみたらやっぱりありました。
過去ブログ「塩辛を食べて思う」
しかもちょうど1年前。 私ったらまったく成長していない

2015年05月29日
母の心の声
おはようございます。
月曜日は小学校の運動会の代休で、3年生の娘は一日お休みでした。
弟達は幼稚園に行っていない、という年に数回あるかないかのハッピーデイ。
母娘でランチに行く計画をたてました。
パスタが食べたいという娘のリクエストに応え、情報通の友人にオススメのパスタ屋さんを聞き、親子で初キャナリィ・ロウ(イタリアンレストラン)へ。
前菜のバイキングあり、フリードリンクあり、デザートも3種類選べると聞き、メニューを前に娘は超ハッピー
パスタはメニューに写真つきで出ていたアサリのスパゲッティに即決。
このために朝ごはんを控えたからと大盛りに
こうして初キャナリィはとても楽しく始まりました。
でも、彼女のテンションはここがピークでした。
色鮮やかで種類も豊富な前菜は野菜がメイン。彼女がリピートするのはフライドポテトとコーンスープ
飲み物もしかり。色々な果物と野菜のジュースと各種ティー。コーラはなかった。
メインのアサリのスパゲッティはバジル風味。
とてもいいにくそうに「お母さん、これちょっと思っていたのと違った。」
後はデザートに全ての期待をかける娘。隣の席に回ってきたワゴンにのったケーキを恥ずかしいほど覗き込み、3種類決まった決まったと私を見る。
「ちょっと待ってなさい!」
大盛りのアサリのスパゲッティを前にきれる私。
3種類のケーキをぺろりと食べた娘、しばし食後のコーヒーを楽しむ私に「公園に行こう!」
「ちょっと待ってなさい!!」


弟達が帰ってくるギリギリまで公園で遊び、ハッピーデーは終わりました。
その日の娘の日記の題名は「お母さんとのデート」
スパゲッティ屋さんに行った事。目の前においしそうなケーキが沢山あってすぐに食べたくなったこと。大盛りのパスタとバイキングを頼んで、色々なものを自分でもってきて飲んだり食べたりしたこと。デザートがとても美味しかったこと。などなかなか楽しそうな日記です。
最後の行。
「でもおとなようだったからわたしはガストとかでいいです。」

「もしかしてお母さん『ガストにすればよかった』って言った?」
「うん、何度も。」



心の声が完全に漏れていた
母、反省。
楽しかったデートの記録として


ちょっと嬉しいご報告。
私が池田整体のホームページを作るのに利用しているJimdo(ジンドゥー:無料のホームページ作成ツール)の公式スタッフブログで池田整体のことを取り上げていただきました。色々なご縁に助けられてのこと。感謝です。
池田整体ホームページ http://www.ikedaseitai-toyohashi.com/
月曜日は小学校の運動会の代休で、3年生の娘は一日お休みでした。
弟達は幼稚園に行っていない、という年に数回あるかないかのハッピーデイ。
母娘でランチに行く計画をたてました。
パスタが食べたいという娘のリクエストに応え、情報通の友人にオススメのパスタ屋さんを聞き、親子で初キャナリィ・ロウ(イタリアンレストラン)へ。
前菜のバイキングあり、フリードリンクあり、デザートも3種類選べると聞き、メニューを前に娘は超ハッピー

パスタはメニューに写真つきで出ていたアサリのスパゲッティに即決。
このために朝ごはんを控えたからと大盛りに

こうして初キャナリィはとても楽しく始まりました。
でも、彼女のテンションはここがピークでした。
色鮮やかで種類も豊富な前菜は野菜がメイン。彼女がリピートするのはフライドポテトとコーンスープ

飲み物もしかり。色々な果物と野菜のジュースと各種ティー。コーラはなかった。
メインのアサリのスパゲッティはバジル風味。
とてもいいにくそうに「お母さん、これちょっと思っていたのと違った。」

後はデザートに全ての期待をかける娘。隣の席に回ってきたワゴンにのったケーキを恥ずかしいほど覗き込み、3種類決まった決まったと私を見る。
「ちょっと待ってなさい!」

3種類のケーキをぺろりと食べた娘、しばし食後のコーヒーを楽しむ私に「公園に行こう!」
「ちょっと待ってなさい!!」



弟達が帰ってくるギリギリまで公園で遊び、ハッピーデーは終わりました。
その日の娘の日記の題名は「お母さんとのデート」
スパゲッティ屋さんに行った事。目の前においしそうなケーキが沢山あってすぐに食べたくなったこと。大盛りのパスタとバイキングを頼んで、色々なものを自分でもってきて飲んだり食べたりしたこと。デザートがとても美味しかったこと。などなかなか楽しそうな日記です。
最後の行。
「でもおとなようだったからわたしはガストとかでいいです。」

「もしかしてお母さん『ガストにすればよかった』って言った?」
「うん、何度も。」



心の声が完全に漏れていた

楽しかったデートの記録として

ちょっと嬉しいご報告。
私が池田整体のホームページを作るのに利用しているJimdo(ジンドゥー:無料のホームページ作成ツール)の公式スタッフブログで池田整体のことを取り上げていただきました。色々なご縁に助けられてのこと。感謝です。
池田整体ホームページ http://www.ikedaseitai-toyohashi.com/