プロフィール
AKKO
AKKO
豊橋 池田整体
090-9930-4310
予約制
木曜日定休
9:00~20:00
駐車場有り
お子様連れ◎
土日祝日営業
出張施術も喜んで!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE



この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。

お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。

疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体  090-9930-4310

2013年10月27日

イノブタの住む家

こんにちはface01

先週から、我が家の外壁塗装と屋根の防水工事が始まりました。

イノブタの住む家

家の周りにぐるりと足場が組まれ、
頭にタオルを巻いたエグザイル風のお兄さんたちが毎日きてくれます。

先日、雨が上がったすきに、窓枠の周りをコーキングしにきてくれました。

その夜、洗濯物をしまいに、奥の部屋に行くと、
窓の外から、「ブゥーーーーーー」

え!なに!イノブタ?
びっくりしすぎて固まっていたところにまた、
「ブゥーーーーーーーーーー」

「よっちゃーーーーん、なんかいるーーーーーー」

子供たちと主人が走ってきました。
そこでまたタイミングよく「ブゥーーーーーー」
子供たちが震え上がったところに、今度は背後で「ブゥーーーーーー」

カーテンを開けて外を見ても何もいない。
そうこうしているうちにあちこちで「ブゥブゥ」始まって。
本物のイノブタがどう鳴くか知りませんが、
ちょっと間の抜けた「ブゥ」なのでおかしくなってみんなで笑いました。

その後、その音の正体が判明。

イノブタの住む家

コーキングする際に窓のきわに張られたマスキングテープに風があたって出る音でした。

正体さえ分かれば問題なし。
今ではすっかり慣れて、突然の「ブゥ」にも誰も反応しませんface10

こりゃ、イノブタ飼えるなbuta







同じカテゴリー(驚いたこと)の記事画像
セミプロ
携帯水没のパニック
カブトムシの育て方
大変身してお目覚めです
うちの子猿たち②
僕もできます
同じカテゴリー(驚いたこと)の記事
 セミプロ (2017-08-07 05:49)
 携帯水没のパニック (2015-12-01 07:56)
 カブトムシの育て方 (2015-07-28 07:54)
 大変身してお目覚めです (2014-07-04 13:32)
 うちの子猿たち② (2014-06-26 09:56)
 僕もできます (2014-06-12 08:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。