この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。
お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。
疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体 090-9930-4310
2015年07月28日
カブトムシの育て方
おはようございます
我が家で生まれ、毎日子供たちと遊んでくれたカブトムシ、総勢17匹も残すところ2匹となりました
そこで、カブトムシ飼育は次の段階へ。
カブトムシたちの暮らしていた土を掘り起こします。

いました。いました。カブトJr.
カウントしながらいったんカンカンへ。



発掘(?)作業にめどがついたら、土をやわらかくほぐし、適度にしめらせて、


ザー。


主人も驚く約80匹
次は9月か10月ころ、土の中にJr.達のフンが目立ちはじめたら土を換えてやるそうです。
来年の夏は池田整体の看板の横に「カブトはじめました」って紙を張ろうかね
早くも夏ばて気味、子供たちのいる生活に限界を感じている方はいませんか?
よかったらお役立てください。(お子様・お孫さんも一緒にどうぞ)
もれなく幼虫プレゼント!
池田整体 http://www.ikedaseitai-toyohashi.com/
7/31 8/1・2 夏休みをいただきます。よろしくお願いいたします。
30日(木・定休日)は、午前中のみ営業いたします。是非ご利用ください。

我が家で生まれ、毎日子供たちと遊んでくれたカブトムシ、総勢17匹も残すところ2匹となりました

そこで、カブトムシ飼育は次の段階へ。
カブトムシたちの暮らしていた土を掘り起こします。
いました。いました。カブトJr.

カウントしながらいったんカンカンへ。
発掘(?)作業にめどがついたら、土をやわらかくほぐし、適度にしめらせて、
ザー。
主人も驚く約80匹

次は9月か10月ころ、土の中にJr.達のフンが目立ちはじめたら土を換えてやるそうです。
来年の夏は池田整体の看板の横に「カブトはじめました」って紙を張ろうかね

早くも夏ばて気味、子供たちのいる生活に限界を感じている方はいませんか?

よかったらお役立てください。(お子様・お孫さんも一緒にどうぞ)
もれなく幼虫プレゼント!

池田整体 http://www.ikedaseitai-toyohashi.com/
7/31 8/1・2 夏休みをいただきます。よろしくお願いいたします。
30日(木・定休日)は、午前中のみ営業いたします。是非ご利用ください。