プロフィール
AKKO
AKKO
豊橋 池田整体
090-9930-4310
予約制
木曜日定休
9:00~20:00
駐車場有り
お子様連れ◎
土日祝日営業
出張施術も喜んで!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE



この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。

お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。

疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体  090-9930-4310

2015年07月28日

カブトムシの育て方

おはようございますface02
我が家で生まれ、毎日子供たちと遊んでくれたカブトムシ、総勢17匹も残すところ2匹となりましたface10

そこで、カブトムシ飼育は次の段階へ。

カブトムシたちの暮らしていた土を掘り起こします。

カブトムシの育て方

いました。いました。カブトJr.mushi
カウントしながらいったんカンカンへ。

カブトムシの育て方
カブトムシの育て方
カブトムシの育て方

発掘(?)作業にめどがついたら、土をやわらかくほぐし、適度にしめらせて、

カブトムシの育て方
カブトムシの育て方

ザー。

カブトムシの育て方
カブトムシの育て方

主人も驚く約80匹face07
次は9月か10月ころ、土の中にJr.達のフンが目立ちはじめたら土を換えてやるそうです。
来年の夏は池田整体の看板の横に「カブトはじめました」って紙を張ろうかねface10


早くも夏ばて気味、子供たちのいる生活に限界を感じている方はいませんか?face03
よかったらお役立てください。(お子様・お孫さんも一緒にどうぞ)
もれなく幼虫プレゼント!face10

池田整体 http://www.ikedaseitai-toyohashi.com/
7/31 8/1・2 夏休みをいただきます。よろしくお願いいたします。
30日(木・定休日)は、午前中のみ営業いたします。是非ご利用ください。


同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
豊橋木工さんのアップライト
大井川2017(川遊び編)
大井川2017(食事編)
大物います!
モデルデビュー
セミプロ
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 うちはみんな小粒です (2018-01-11 14:15)
 豊橋木工さんのアップライト (2017-10-23 07:49)
 大井川2017(川遊び編) (2017-10-17 08:05)
 大井川2017(食事編) (2017-10-14 09:50)
 大物います! (2017-08-13 11:37)
 モデルデビュー (2017-08-07 09:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。