この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。
お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。
疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体 090-9930-4310
2013年10月27日
イノブタの住む家
こんにちは
先週から、我が家の外壁塗装と屋根の防水工事が始まりました。

家の周りにぐるりと足場が組まれ、
頭にタオルを巻いたエグザイル風のお兄さんたちが毎日きてくれます。
先日、雨が上がったすきに、窓枠の周りをコーキングしにきてくれました。
その夜、洗濯物をしまいに、奥の部屋に行くと、
窓の外から、「ブゥーーーーーー」
え!なに!イノブタ?
びっくりしすぎて固まっていたところにまた、
「ブゥーーーーーーーーーー」
「よっちゃーーーーん、なんかいるーーーーーー」
子供たちと主人が走ってきました。
そこでまたタイミングよく「ブゥーーーーーー」
子供たちが震え上がったところに、今度は背後で「ブゥーーーーーー」
カーテンを開けて外を見ても何もいない。
そうこうしているうちにあちこちで「ブゥブゥ」始まって。
本物のイノブタがどう鳴くか知りませんが、
ちょっと間の抜けた「ブゥ」なのでおかしくなってみんなで笑いました。
その後、その音の正体が判明。

コーキングする際に窓のきわに張られたマスキングテープに風があたって出る音でした。
正体さえ分かれば問題なし。
今ではすっかり慣れて、突然の「ブゥ」にも誰も反応しません
こりゃ、イノブタ飼えるな

先週から、我が家の外壁塗装と屋根の防水工事が始まりました。
家の周りにぐるりと足場が組まれ、
頭にタオルを巻いたエグザイル風のお兄さんたちが毎日きてくれます。
先日、雨が上がったすきに、窓枠の周りをコーキングしにきてくれました。
その夜、洗濯物をしまいに、奥の部屋に行くと、
窓の外から、「ブゥーーーーーー」
え!なに!イノブタ?
びっくりしすぎて固まっていたところにまた、
「ブゥーーーーーーーーーー」
「よっちゃーーーーん、なんかいるーーーーーー」
子供たちと主人が走ってきました。
そこでまたタイミングよく「ブゥーーーーーー」
子供たちが震え上がったところに、今度は背後で「ブゥーーーーーー」
カーテンを開けて外を見ても何もいない。
そうこうしているうちにあちこちで「ブゥブゥ」始まって。
本物のイノブタがどう鳴くか知りませんが、
ちょっと間の抜けた「ブゥ」なのでおかしくなってみんなで笑いました。
その後、その音の正体が判明。
コーキングする際に窓のきわに張られたマスキングテープに風があたって出る音でした。
正体さえ分かれば問題なし。
今ではすっかり慣れて、突然の「ブゥ」にも誰も反応しません

こりゃ、イノブタ飼えるな

2013年10月26日
えみっと 9周年
おはようございます
ちょっと久しぶりのブログです。
100キロウォーキングが無事終わり、燃え尽き症候群のAKKOです。
っておかしいか、私歩いてなかった
池田整体がときどき広告をのせていただいている東三河の情報誌「えみっと」
今月号は9周年記念号。おめでとうございます。
毎年、記念号は応募すると表紙に写真を載せてくれます。
さて、我が家のドロッチはどこでしょう。



いたいた
ありがとうございます。
今週は子供達が夜中に相次いで喘息になり、連日ほいっぷ(休日夜間診療所)に走ったり、近しい親戚のお通夜に子連れで参列したりでちょっとバタバタしました。
燃え尽き症候群ではなく、ただの寝不足だ
身体が疲れると、心も弱る。
周りの人がみんなキラキラに見えて、自分だけグレー。
頑張りがきかない自分がとても情けなくなって。
これは私のいつものくたびれモードの悪循環。
いかんいかん。
さ、今日から気持ちを切り替えていくぞ。
私の出来る範囲の一生懸命でよしとします。
台風もそれてくれたし、午後からスカッと晴れたら
久しぶりにたまった洗濯物を全部パーっと干して、
窓も全部パーっと開けて、バーっと逆立ちでもするかな。ってなんじゃそりゃ

ちょっと久しぶりのブログです。
100キロウォーキングが無事終わり、燃え尽き症候群のAKKOです。
っておかしいか、私歩いてなかった

池田整体がときどき広告をのせていただいている東三河の情報誌「えみっと」
今月号は9周年記念号。おめでとうございます。
毎年、記念号は応募すると表紙に写真を載せてくれます。
さて、我が家のドロッチはどこでしょう。
いたいた

今週は子供達が夜中に相次いで喘息になり、連日ほいっぷ(休日夜間診療所)に走ったり、近しい親戚のお通夜に子連れで参列したりでちょっとバタバタしました。
燃え尽き症候群ではなく、ただの寝不足だ

身体が疲れると、心も弱る。
周りの人がみんなキラキラに見えて、自分だけグレー。
頑張りがきかない自分がとても情けなくなって。
これは私のいつものくたびれモードの悪循環。
いかんいかん。
さ、今日から気持ちを切り替えていくぞ。
私の出来る範囲の一生懸命でよしとします。
台風もそれてくれたし、午後からスカッと晴れたら
久しぶりにたまった洗濯物を全部パーっと干して、
窓も全部パーっと開けて、バーっと逆立ちでもするかな。ってなんじゃそりゃ

2013年10月20日
おめでとう!
こんにちは
子宝★ママが100kmウォーキングを見事完走
スゴイ!本当にすごい。
あの雨の中、20時間以上寝ずに歩いた。
ものすごいエネルギー。気持ちの強さ。
私ももっと頑張れるはず。何かできるはず。
元気でたぞ。ありがとう。

子宝★ママが100kmウォーキングを見事完走

スゴイ!本当にすごい。
あの雨の中、20時間以上寝ずに歩いた。
ものすごいエネルギー。気持ちの強さ。
私ももっと頑張れるはず。何かできるはず。
元気でたぞ。ありがとう。