この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。
お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。
疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体 090-9930-4310
2014年06月21日
娘の友達に物申す
こんにちは
先週末、小2の娘のお友達3人(小3二人、小2一人の女の子)が遊びに来ました。
約束どおり1時ぴったりにきて、「こんにちは~。お邪魔します。」
我が家の子供達とわいわいに楽しく遊んで、約束どおり2時半にお片づけをして、「お邪魔しました~」と帰っていきました。
大変よくできました!また遊びにおいで。という訪問でした。
実はこれには前があります。
2週間前の週末、午前中、初めて見る3人組が玄関に現れ、
「今日、Kちゃん(娘)と遊べる?」
Kのお父さんは家で仕事をしていて、今の時間は家では遊べないと伝え、ちょうどその日の午後整体の出張が入っていたので、主人のいないその時間帯に遊ぶことになりました。
「じゃ、また1時においで」
12時半、勝手口に3人登場。
「まだお昼ご飯中。」と伝えると「お庭で遊んでていい?」「だめ。」「え~。」
1時まで勝手口の前でおしゃべりして待っていました。
あきらかに一言いいたげな主人に、「私が話すからちょっと我慢して。」とお願いし、主人が出かけてから3人を家にあげました。
嬉しげにどやどや入ってきた3人に、
「遊ぶ前にここに座ってちょっとおばちゃんの話を聞いて」
うちの子供たち3人も座らせてお説教ターイム。
まず、約束の30分も前に来て、玄関先で待っているのはルール違反であると話しました。
それから、うちで遊ぶときは守らなきゃならないルールがあることも伝えました。
Kのお父さんは家で仕事をしているから、お仕事の邪魔(お客さんに迷惑)になることはしてはいけないこと。
Kがしたら怒られることをみんながしたら同じように怒られること。
挨拶と「お邪魔します」「お邪魔しました」をキチンということ。それはKにもみんなのおうちにお邪魔したときに必ずしてほしいから、みんなにも必ずやってほしい。と伝えました。
6人は神妙な顔でちゃんと話を聞き、
「おばちゃんの話はこれでおしまい。それでは楽しく遊んでください!」
というと、表情を緩ませて「はい」と返事をして、ワイワイに楽しく遊びました。
2時半、主人が帰ってくると、「こんにちは~」
さっと片付けをして、次来てもいい日を聞き、「お邪魔しました~」と帰っていきました。
みんないい子。話せばわかる。またおいで。

先週末、小2の娘のお友達3人(小3二人、小2一人の女の子)が遊びに来ました。
約束どおり1時ぴったりにきて、「こんにちは~。お邪魔します。」
我が家の子供達とわいわいに楽しく遊んで、約束どおり2時半にお片づけをして、「お邪魔しました~」と帰っていきました。
大変よくできました!また遊びにおいで。という訪問でした。
実はこれには前があります。
2週間前の週末、午前中、初めて見る3人組が玄関に現れ、
「今日、Kちゃん(娘)と遊べる?」
Kのお父さんは家で仕事をしていて、今の時間は家では遊べないと伝え、ちょうどその日の午後整体の出張が入っていたので、主人のいないその時間帯に遊ぶことになりました。
「じゃ、また1時においで」
12時半、勝手口に3人登場。
「まだお昼ご飯中。」と伝えると「お庭で遊んでていい?」「だめ。」「え~。」
1時まで勝手口の前でおしゃべりして待っていました。
あきらかに一言いいたげな主人に、「私が話すからちょっと我慢して。」とお願いし、主人が出かけてから3人を家にあげました。
嬉しげにどやどや入ってきた3人に、
「遊ぶ前にここに座ってちょっとおばちゃんの話を聞いて」
うちの子供たち3人も座らせてお説教ターイム。
まず、約束の30分も前に来て、玄関先で待っているのはルール違反であると話しました。
それから、うちで遊ぶときは守らなきゃならないルールがあることも伝えました。
Kのお父さんは家で仕事をしているから、お仕事の邪魔(お客さんに迷惑)になることはしてはいけないこと。
Kがしたら怒られることをみんながしたら同じように怒られること。
挨拶と「お邪魔します」「お邪魔しました」をキチンということ。それはKにもみんなのおうちにお邪魔したときに必ずしてほしいから、みんなにも必ずやってほしい。と伝えました。
6人は神妙な顔でちゃんと話を聞き、
「おばちゃんの話はこれでおしまい。それでは楽しく遊んでください!」
というと、表情を緩ませて「はい」と返事をして、ワイワイに楽しく遊びました。
2時半、主人が帰ってくると、「こんにちは~」
さっと片付けをして、次来てもいい日を聞き、「お邪魔しました~」と帰っていきました。
みんないい子。話せばわかる。またおいで。
この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきます。とっても大切な事だと思います。
今日同じようなことで娘に注意をしたところだったので、すごいタイミングでこの記事にご縁がありました。
今日同じようなことで娘に注意をしたところだったので、すごいタイミングでこの記事にご縁がありました。
Posted by affetto 竹下育子(いくっち)
at 2014年06月21日 23:52

はじめまして。とても嬉しいコメントありがとうございました。
竹下さんのブログ、少し読ませていただきました。私も3人目はふたばさんでお世話になって自宅出産しました。不思議なご縁を感じて嬉しくなってしまいました。
竹下さんのブログ、少し読ませていただきました。私も3人目はふたばさんでお世話になって自宅出産しました。不思議なご縁を感じて嬉しくなってしまいました。
Posted by AKKO
at 2014年06月22日 06:25
