プロフィール
AKKO
AKKO
豊橋 池田整体
090-9930-4310
予約制
木曜日定休
9:00~20:00
駐車場有り
お子様連れ◎
土日祝日営業
出張施術も喜んで!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE



この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。

お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。

疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体  090-9930-4310

2014年04月21日

お祭り

おはようございますface01

週末は町内のお祭りでした。
日曜日の午後は祭りのフィナーレを飾る餅投げ。

徒歩1分の会場(家の裏の神社)へ出発前はいつものばたばた。
上二人の「早く早く」の声にせかされ、嫌がる2歳をおぶり、適当な大きさのビニールを探す。
「はい、それぞれビニール持って。」

お祭り

お祭り

お祭り


「なにやってんの、おばかだねぇ。さあ行くよ。」
といいながらもあんまり楽しそうだから、写真を撮ったりして。

休憩に出てきた主人に「何やってんだ、早く行け!」とお尻を叩かれ、
ワイワイ出発。

小雨の降る中、大勢の人・人・人。
小2の娘はすぐに学校の友達を見つけ、人ごみの中へ。
おんぶの私と、長男は中心から大分離れた場所で静かに参加。

お祭り


のはずが、私ったら、いざ始まるとブンブン手を振って、こっちこっちと餅を要求。遠くで手を降るおんぶ子連れ女に気がついたお兄さんが、いくつかお餅を投げてくれてicon人はまばらなはずなのに、いざ拾おうとするとあちこちから手がのびて、なかなか苦戦。

小競り合いに勝ったり負けたりしながら、しっかり祭りを楽しみましたface10

お祭り









同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
豊橋木工さんのアップライト
大井川2017(川遊び編)
大井川2017(食事編)
大物います!
モデルデビュー
セミプロ
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 うちはみんな小粒です (2018-01-11 14:15)
 豊橋木工さんのアップライト (2017-10-23 07:49)
 大井川2017(川遊び編) (2017-10-17 08:05)
 大井川2017(食事編) (2017-10-14 09:50)
 大物います! (2017-08-13 11:37)
 モデルデビュー (2017-08-07 09:54)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
AKIKOさんの地域も春のお祭りなんですね〜。そして、袋〜ブンブン楽しそうです♪
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2014年04月21日 18:34
hime*Rinnさま
お久しぶりです。読んでくださってありがとうございます。
我が家のトムとジェリー。毎日とても楽しそうに戦っています♪
Posted by AKKOAKKO at 2014年04月22日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。