この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。
お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。
疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体 090-9930-4310
2013年06月27日
お疲れママさん
こんにちは
今日はお客様の話をさせてください。
半年ほど前から月1回のペースで通ってくださっているお疲れママさん。
家が近く、子供(Yちゃん 2歳)と一緒に行けるからとうちを選んでくださった。
でも、、、、初回のはいりを失敗して、、、Yちゃんがうちを嫌いになった
初めてきてくれた日、
来てすぐ、うちの子供たちと一緒にリビングで遊び始めました。
しばらくして気が付いたら、お母さんの姿が見えなくて、一瞬でパニックに。
すぐに整体の部屋に連れて行きましたが、、、、ノースマイル。
2回目は玄関に入るのを断固拒否。キャンセルに。
次からしばらくはご主人の休みの日にきてくださり、、、
このままではいかんと、
もしよかったら、、、と声をかけ、
Yちゃんと一緒に整体なしで何回か遊びにきてもらいました。
そして一昨日。見事に1時間、ママが整体を受ける間、
うちの子供たちとハッピーに遊んでいられました
これできっともう大丈夫。よかったね
長女が2歳の時、どうしても自分のための時間が欲しくて、
託児付きのテニススクールに通ったことを思い出しました。
長女はどうしても託児になれず、
1時間コートに響きわたるような声で泣き続けていました。
他の子は楽しそうなのに。なんでうちの子はダメなんだろう。
レッスンの度に前の晩から、
お母さんだって楽しいことしたい。頼むからちょっと協力して。我慢して。
行ったらお母さんも元気になって優しいお母さんになれるから。
って2歳の娘相手に半分涙で話した記憶がよみがえりました。
今も色々あるし、やることがいっぱいで忙しいけど、
当時は違う意味でもっと追い詰められていたように思います。
結局、託児はあきらめ、主人がみてくれる時に通うようにしましたが、
続けられませんでした
整体自体に好き嫌い(食わず嫌いも含めて
)があるので難しいですが、
もし、Yちゃんのママのように、
整体(もみほぐし)でリフレッシュできて、
きつい時期を乗り切れる元気の素になるのであれば、
お子さんに関しては私でできる協力はします♪
遠慮なくお問い合わせくださいね。090-9930-4310 池田整体
うちのなかなか優秀な託児担当者たち




今日はお客様の話をさせてください。
半年ほど前から月1回のペースで通ってくださっているお疲れママさん。
家が近く、子供(Yちゃん 2歳)と一緒に行けるからとうちを選んでくださった。
でも、、、、初回のはいりを失敗して、、、Yちゃんがうちを嫌いになった

初めてきてくれた日、
来てすぐ、うちの子供たちと一緒にリビングで遊び始めました。
しばらくして気が付いたら、お母さんの姿が見えなくて、一瞬でパニックに。
すぐに整体の部屋に連れて行きましたが、、、、ノースマイル。
2回目は玄関に入るのを断固拒否。キャンセルに。
次からしばらくはご主人の休みの日にきてくださり、、、
このままではいかんと、
もしよかったら、、、と声をかけ、
Yちゃんと一緒に整体なしで何回か遊びにきてもらいました。
そして一昨日。見事に1時間、ママが整体を受ける間、
うちの子供たちとハッピーに遊んでいられました

これできっともう大丈夫。よかったね

長女が2歳の時、どうしても自分のための時間が欲しくて、
託児付きのテニススクールに通ったことを思い出しました。
長女はどうしても託児になれず、
1時間コートに響きわたるような声で泣き続けていました。
他の子は楽しそうなのに。なんでうちの子はダメなんだろう。
レッスンの度に前の晩から、
お母さんだって楽しいことしたい。頼むからちょっと協力して。我慢して。
行ったらお母さんも元気になって優しいお母さんになれるから。
って2歳の娘相手に半分涙で話した記憶がよみがえりました。
今も色々あるし、やることがいっぱいで忙しいけど、
当時は違う意味でもっと追い詰められていたように思います。
結局、託児はあきらめ、主人がみてくれる時に通うようにしましたが、
続けられませんでした

整体自体に好き嫌い(食わず嫌いも含めて

もし、Yちゃんのママのように、
整体(もみほぐし)でリフレッシュできて、
きつい時期を乗り切れる元気の素になるのであれば、
お子さんに関しては私でできる協力はします♪
遠慮なくお問い合わせくださいね。090-9930-4310 池田整体
うちのなかなか優秀な託児担当者たち




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。