プロフィール
AKKO
AKKO
豊橋 池田整体
090-9930-4310
予約制
木曜日定休
9:00~20:00
駐車場有り
お子様連れ◎
土日祝日営業
出張施術も喜んで!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE



この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。

お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。

疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体  090-9930-4310

2013年05月26日

田原の初凧

おはようございますface01


昨日は、小1長女の初めての運動会&
1才2ヶ月の次男の初凧祈願祭(田原凧まつり)がありました。

見事に重なってしまって、、、、。

仕方なく主人チーム(主人・次男・主人の両親と96歳の大じいちゃん)と
私チーム(私・長女・長男)に分かれて、
それぞれ楽しんできました。


運動会、とにかく新鮮!

小1娘はとにかく常に楽しそう。
ダンスもかけっこもニコニコ。小1だもん、それでいい!それがいい!

久しぶりに真剣に走る子供たち(上級生・知らない子)の顔を間近でみて、
なんか感動して涙が出そうになっちゃって、歳を感じたりして。

騎馬戦(これも上級生の種目)は身体をそらして(帽子が取られないように)、
手だけブンブンに回す様子が完全に猫パンチで笑えちゃって笑えちゃって。
なんか久しぶりにツボはまってしまいました。

一日お日様の下にいて、慣れないお弁当作りで早起きしたから、
帰ってからはどうにも疲れちゃって。
これまた歳を感じたけど、とっても楽しい運動会でした。


初凧チーム。
こちらもとてもいい時間を過ごしてきたようです。
子供の「立身出世」「無事成長」「家内安全」を祈念して、
子供の名前入りで作ってくださった凧を揚げてくれます。



田原の初凧

3年前、長男の時よりも、凧の数も多く、とてもにぎやかだったと。
今回もとってもかっこいいのを作っていただきました。
ありがとうございました。

参考までに。
うちがお願いした凧は一番小さいサイズで35000円。
家紋入りはプラス5000円です。
オススメしますface02

田原まつり会館に展示してあります。(通年)
池田整体にも展示してありますface10(期間限定)

田原の初凧



同じカテゴリー(楽しかったこと)の記事画像
大井川2017(川遊び編)
大井川2017(食事編)
大物います!
運動会
おじさんソフトボール
ハッピー里帰り
同じカテゴリー(楽しかったこと)の記事
 大井川2017(川遊び編) (2017-10-17 08:05)
 大井川2017(食事編) (2017-10-14 09:50)
 大物います! (2017-08-13 11:37)
 運動会 (2017-06-01 14:49)
 おじさんソフトボール (2017-05-20 14:08)
 ハッピー里帰り (2016-01-14 16:25)

この記事へのコメント
AKKOさーーん。
良かった。良かった( ;∀;)
以前はコメにリンクがついてたりして直ぐに飛べたんですが・・。
AKKOで検索しても出ないし?遊びに行けなくて困ってました(;´д`)トホホ…。
足あとを残して下さりありがとうございます。
また残してくださいね(*ノω・*)テヘ

そして、まさかの〜バッティングとは・・。
でも、凧も風情があっていいですね~。
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年05月26日 09:07
hime*Rinnさん

見に来てくださりありがとうございます!
テンションあがります。

まさかの〜バッティング!
そうなんです。
でもお陰でチビと別行動。
運動会をしっかり満喫できました♪

チビの方も、初の母なしのお出掛けでもちっとも困らなかったようで。
この実績が大事。
シメシメ、にやりです。
Posted by AKKOAKKO at 2013年05月27日 05:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。