この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。
お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。
疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体 090-9930-4310
2013年09月03日
心だけアスリート
おはようございます
日曜日は校区の体育祭でした。
私は、球送りに出場。
本番、いつもより力が入ってしまった私が、球を仲間の足に当てるという致命的なミスをおかしましたが見事2位!
目標としていた順位より上で、大満足な結果でした。
今年長女が小学生になり、初めてフル参加した校区の体育祭。
本番まで練習5回(うち1回は雨で中止)
今までほとんど話をしたことのないお母さん方と、同じ痛み(筋肉痛)を感じながら、身体をぴったりくっつけ、掛け声をかけ、アドバイスをもらいながらする久しぶりの運動はちょっと緊張、でもなんか笑っちゃう楽しい時間でした。
それよりなによりびっくりしたのが、自分の身体の衰え。
ん?ちょっと違うな。
身体の衰え自体よりも、それを認めなくない自分のあきらめの悪さ。
2週間前の練習以来、私の頭には、リレーの選手だった4年生(30年前
)の時の私がいます。
風をきってぐんぐん進む感じ。
足も腕もブンブン高速回転してスピードに乗る感じ。
練習初日、気持ちを抑えきれない私は、久しぶりのグランドで自分試し。
こっそりダッシュ
あ! 左太ももに激痛。
完全に痛めました。おそらく軽い肉離れ
恥ずかしくって誰にも言えず、だましだまし練習に参加。
帰って主人に馬鹿にされながら冷やして、テーピングをしてもらい、、、、
翌日からは、筋肉痛も加わり、かなりやばい感じに。
そんな情けない状況にありながらも、
こんなはずじゃない。と思っている自分がいて。
練習、本番、なんとか無事に終わった今、
来年の体育祭に向けて燃える思いを抑えられない私です
--------------------------------------------------------------------------------
スポーツ前後の身体ケアにも◎
豊橋 池田整体 (整体・もみほぐし)
スポーツの秋。校区の運動会に限らず、身体を動かす機会が増える時期。
久しぶりに運動をして、どうにも身体の疲れ、痛みが取れない、自分の回復力だけでは追いつかない
、、、そんな方、主人が力になれそうです。
お気軽にご利用ください 池田整体HP
※普段運動不足な方が急に激しい運動することはNG。十分な準備体操・ストレッチをして、身体を慣らしながら少しずつ運動量を増やすことが怪我をしないためにもとても大切だそうです
あたりまえ~あたりまえ~あたりまえたいそ~♪
--------------------------------------------------------------------------------

日曜日は校区の体育祭でした。
私は、球送りに出場。
本番、いつもより力が入ってしまった私が、球を仲間の足に当てるという致命的なミスをおかしましたが見事2位!
目標としていた順位より上で、大満足な結果でした。
今年長女が小学生になり、初めてフル参加した校区の体育祭。
本番まで練習5回(うち1回は雨で中止)
今までほとんど話をしたことのないお母さん方と、同じ痛み(筋肉痛)を感じながら、身体をぴったりくっつけ、掛け声をかけ、アドバイスをもらいながらする久しぶりの運動はちょっと緊張、でもなんか笑っちゃう楽しい時間でした。
それよりなによりびっくりしたのが、自分の身体の衰え。
ん?ちょっと違うな。
身体の衰え自体よりも、それを認めなくない自分のあきらめの悪さ。
2週間前の練習以来、私の頭には、リレーの選手だった4年生(30年前

風をきってぐんぐん進む感じ。
足も腕もブンブン高速回転してスピードに乗る感じ。
練習初日、気持ちを抑えきれない私は、久しぶりのグランドで自分試し。
こっそりダッシュ

あ! 左太ももに激痛。
完全に痛めました。おそらく軽い肉離れ

恥ずかしくって誰にも言えず、だましだまし練習に参加。
帰って主人に馬鹿にされながら冷やして、テーピングをしてもらい、、、、
翌日からは、筋肉痛も加わり、かなりやばい感じに。
そんな情けない状況にありながらも、
こんなはずじゃない。と思っている自分がいて。
練習、本番、なんとか無事に終わった今、
来年の体育祭に向けて燃える思いを抑えられない私です

--------------------------------------------------------------------------------
スポーツ前後の身体ケアにも◎


スポーツの秋。校区の運動会に限らず、身体を動かす機会が増える時期。
久しぶりに運動をして、どうにも身体の疲れ、痛みが取れない、自分の回復力だけでは追いつかない

お気軽にご利用ください 池田整体HP
※普段運動不足な方が急に激しい運動することはNG。十分な準備体操・ストレッチをして、身体を慣らしながら少しずつ運動量を増やすことが怪我をしないためにもとても大切だそうです

--------------------------------------------------------------------------------