プロフィール
AKKO
AKKO
豊橋 池田整体
090-9930-4310
予約制
木曜日定休
9:00~20:00
駐車場有り
お子様連れ◎
土日祝日営業
出張施術も喜んで!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE



この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。

お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。

疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体  090-9930-4310

2013年12月22日

修正年賀状

おはようございますface01

久しぶりのブログです。
12月に入ったとたんなんだか気持ちが忙しいモードになり、シワスってましたface10

年賀状作成のゴールが見え(使う写真がようやく決まった)、すこし気持ちが楽になったところです。

我が家の年賀状、子供が生まれてからはできるだけ家族全員が写った写真を使うようにしています。
「あら~、ふけたね~」「あれ~、すっかりお母ちゃんって感じだね」とかどんな感想をもってもらってもOK。

なかなか会えないお友達や親戚からの年賀状、やっぱり本人が写ってると楽しいですもの。

ただ、5人の写真はなかなか難しくて。誰かが半目だったり、顔がかぶってたり、私がどうにもいかん顔だったり。
今回唯一使えそうな家族写真は、全員顔はギリギリ合格(あくまで私の基準)。
ただ一箇所問題点あり。
私が長男4歳を立って抱っこしたため、彼の足がひっかかり、私の服がめくれ上がってお腹の辺りからだらしなく下着(ヒートテックね)が見えちゃってる。
新年そうそうこれはよろしくない。
う~ん。
あきらめきれない私は、私の持っている限られたパソコンの知識をフルに活用して写真を修整。
ちょっと怪しいが、言わなければわからない程度に下着は隠れました。

この技術を磨けば、年賀状だけ超美しいお母さんになれるかも。ウヒヒヒヒface10






  


Posted by AKKO at 11:36
Comments(1)頑張ったこと

2013年12月05日

前進あるのみ

こんにちはface01

昨日はロワジールでカントリーマーケットが開催されました。
池田整体も参加させていただきましたface02
利用してくださった皆様、声をかけてくださった皆様、主催者のキャンディ・ぼっくす横田さん、ありがとうございました。

池田整体、午前中は順調に予約表も埋まり、主人も忙しくさせていただいたそうですが、後半、空いてしまう時間帯もぽつぽつあったそう。
「いや~、なかなかきつかった、、、、」主人が珍しく弱音。
そりゃそうか。
99%女性。ピンク色に華やいだ場所で一人何もできず、かといってその場を離れるわけにもいかず、じっといるのはどんなに苦るしかったでしょう。
想像しただけでも汗face07
泣かないでよく頑張ったface03
そんな時もあるface01
施術させていただいたお客さまには喜んでいただけたのだから、よしとしましょうface02

さて、次回のカントリーマーケットは夏。
こういうイベント中に整体を利用してくださるお客さまの立場にたって、
もう一度、戦術を練りましょう。

アラ~、わたしったらいつになく超前向き。
子宝★ママの影響大だわ。何事も考え方次第。
苦い経験は神様が与えてくれる宿題と思って、頑張りま~す!

神様、応援してくださ~いface10


  


2013年12月04日

内助の功

おはようございますface02

今日は朝から大忙し。
まだ暗いうちにお墓参りをして、
1日にやりそびれた盛り塩の交換をして(家中にやたらにあるface03
トイレをピカピカに掃除して、
神棚にパンパンして、
お仏壇のまえで長いこと手を合わせる。

「今日、よっちゃんがロワジールでカントリーマーケットに参加します。
いい一日になるように見守っていてください。」
「ホント、あなたはお願いごとばっかり、、、」
「そんなこと言わずに、おみかんどうぞ。甘いですよ。」
face10





手作りの雑貨がいっぱいの楽しいイベントです。
池田整体はイートインコーナーの奥でやらせていただきます。
お子様のおもちゃも少し用意しています。
普段なかなかゆっくりできない小さなお子様連れのお母さんもお気軽にご利用ください。肩や腰が気になっている方にもおすすめします。是非お試しください。

もみほぐし 約20分 1000円

よろしくお願いします。




  


Posted by AKKO at 08:00
Comments(0)