この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。
お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。
疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体 090-9930-4310
2017年05月20日
おじさんソフトボール
こんにちは
先週の日曜日は、町内のソフトボール大会がありました。池田整体はまるっと1日お休みをいただき、この日は1日チームH町に捧げる日となりました。
主人が仲間に入れてもらっているチームH町は数年前まで、大会の当日都合のつく人が参加するような、初戦敗退が当たり前のチームでした。
2年前の大会で敗退後、誰からともなく「悔しいね。勝ちたいね。練習しようか」と話がすすみ、定期的に練習を重ね、去年は驚きの3位。今年は決勝戦進出を目指して大会に挑みました
大会は11の町のチームを2つのブロックに分けたトーナメント戦。主人のいるチームH町は昨年優勝したチームN町と同じブロック。順調に勝ち進めば3試合目(準決勝)でN町にあたる組み合わせ。

初戦、ノーマークだったチーム相手にまさかの大苦戦。最大6点差をつけられ、試合は常にリードを許す展開。5回に逆転したものの、またすぐに取り返され、2点リードされた状態で最後の攻撃。ここで終わるわけにはいかないと、猛烈な反撃で、逆転サヨナラ勝ち。
2回戦は、相手にもしっかり点を取られたものの、こちらの打線もつながり、5回コールド勝ち。
3回戦、いよいよ優勝候補N町と対決。
1回の表、まさかの15失点。その後、毎回得点で少しずつ追い上げたものの、初回の大量失点がひびき、5回コールド負け。
みな一様に肩を落としたまま、解散。
1時間半後、おのおのさっぱりしたいでたちで、表情も明るく、予定通り、我が家(会場のみ提供)に集合。 反省会開宴

1人目の選手がきてから、メンバー全員が揃うまで何度乾杯をしたでしょう。
「○○さん、来ました~」「お~、お疲れ、お疲れ」「かんぱ~い
」
1人目の選手がきてから、メンバー全員が揃うまで何度同じ話をしたでしょう
「1回戦、あれ途中ちょっとみんなやばいと思ったよね」
「3回戦の1回表、長かったよな~」
みんないい感じに酔っぱらってくると、笑っちゃう話が沢山。
「あの、○○君の3振!」 全員ワ~!と盛り上がる。3試合もやったのに、チーム1上手な○○君のたった1回の3振シーンをみんなすぐに思い出して、「ありゃないよな~」 大笑い。
割と真顔で、「監督!(昔少年野球のコーチをしていた選手) 最後のN町との試合、初回の15失点がなかったら結構いい線いってましたよね」
冷静に聞いている私は「初回の15失点がなかったら」なんて、どんだけひどいタラレバなんだと1人噴き出してしまったのですが、意外にもみんな割と真剣に監督のこたえをまっている。
監督も大真面目に「うん、いけたかも。」 ワ~!
超ポジティブで仲良しのおじさんたちの反省会は9時半にお開き。
打倒N町を合言葉に来年も決勝戦進出を目指して張り切るそうです

先週の日曜日は、町内のソフトボール大会がありました。池田整体はまるっと1日お休みをいただき、この日は1日チームH町に捧げる日となりました。
主人が仲間に入れてもらっているチームH町は数年前まで、大会の当日都合のつく人が参加するような、初戦敗退が当たり前のチームでした。
2年前の大会で敗退後、誰からともなく「悔しいね。勝ちたいね。練習しようか」と話がすすみ、定期的に練習を重ね、去年は驚きの3位。今年は決勝戦進出を目指して大会に挑みました

大会は11の町のチームを2つのブロックに分けたトーナメント戦。主人のいるチームH町は昨年優勝したチームN町と同じブロック。順調に勝ち進めば3試合目(準決勝)でN町にあたる組み合わせ。
初戦、ノーマークだったチーム相手にまさかの大苦戦。最大6点差をつけられ、試合は常にリードを許す展開。5回に逆転したものの、またすぐに取り返され、2点リードされた状態で最後の攻撃。ここで終わるわけにはいかないと、猛烈な反撃で、逆転サヨナラ勝ち。
2回戦は、相手にもしっかり点を取られたものの、こちらの打線もつながり、5回コールド勝ち。
3回戦、いよいよ優勝候補N町と対決。
1回の表、まさかの15失点。その後、毎回得点で少しずつ追い上げたものの、初回の大量失点がひびき、5回コールド負け。
みな一様に肩を落としたまま、解散。
1時間半後、おのおのさっぱりしたいでたちで、表情も明るく、予定通り、我が家(会場のみ提供)に集合。 反省会開宴


1人目の選手がきてから、メンバー全員が揃うまで何度乾杯をしたでしょう。
「○○さん、来ました~」「お~、お疲れ、お疲れ」「かんぱ~い

1人目の選手がきてから、メンバー全員が揃うまで何度同じ話をしたでしょう

「1回戦、あれ途中ちょっとみんなやばいと思ったよね」
「3回戦の1回表、長かったよな~」
みんないい感じに酔っぱらってくると、笑っちゃう話が沢山。
「あの、○○君の3振!」 全員ワ~!と盛り上がる。3試合もやったのに、チーム1上手な○○君のたった1回の3振シーンをみんなすぐに思い出して、「ありゃないよな~」 大笑い。
割と真顔で、「監督!(昔少年野球のコーチをしていた選手) 最後のN町との試合、初回の15失点がなかったら結構いい線いってましたよね」
冷静に聞いている私は「初回の15失点がなかったら」なんて、どんだけひどいタラレバなんだと1人噴き出してしまったのですが、意外にもみんな割と真剣に監督のこたえをまっている。
監督も大真面目に「うん、いけたかも。」 ワ~!
超ポジティブで仲良しのおじさんたちの反省会は9時半にお開き。
打倒N町を合言葉に来年も決勝戦進出を目指して張り切るそうです

2016年08月21日
父 童心に返る
楽しい楽しい夏休みでした

池田整体は今日(21日)から通常営業いたしております

池田整体はお陰さまで本日より開業9年目に入ります。
地域の皆様により身近に、気軽に、普段使いしていただけるような整体院を目指します。
「あ~、ちょっと肩をもんでほしいな」「足がパンパン。ちょっとマッサージしてもらったら早く楽になりそう」「この頭痛、きっとカチカチの首と肩のせいだ」
そんな時、思い出してください。30分・15分の短時間のご利用もお受けします。
「お父さんの肩をもんであげたいけど、自分がすぐ疲れちゃって」
「家族にちょっとマッサージしてあげたいけど、やり方がわからない」
そんな方にもみ方のコツ、方法もお教えできるようにしていけたらと思っています。
9年目の池田整体もよろしくお願いいたします

池田整体 090-9930-4310
2015年11月10日
イクラを食べて思う
おはようございます
久しぶりのブログです。約2ヶ月ぶり。これはいくらなんでもサボりすぎました。
また気負わず、家族の記録の意味もこめて始めさせてください
我が家ではこの時期、お店で見るとどうしても買いたくなってしまう高級食材があります。

生筋子!
これを上手にほぐしていわゆるイクラにするのですが、これがなかなか大変。私には絶対にできない作業。
それを大変お上手にやってのける主人。
一粒一粒、つぶれないように、、、、


決して楽な作業じゃないようで


すべてばらばらになったものを醤油漬けにすること3時間。
完成でございます。

これがもう本当に絶品! いい人と結婚したなぁ
あはは、こんなこと前も書いたなあと思って探してみたらやっぱりありました。
過去ブログ「塩辛を食べて思う」
しかもちょうど1年前。 私ったらまったく成長していない

久しぶりのブログです。約2ヶ月ぶり。これはいくらなんでもサボりすぎました。
また気負わず、家族の記録の意味もこめて始めさせてください

我が家ではこの時期、お店で見るとどうしても買いたくなってしまう高級食材があります。
生筋子!
これを上手にほぐしていわゆるイクラにするのですが、これがなかなか大変。私には絶対にできない作業。
それを大変お上手にやってのける主人。
一粒一粒、つぶれないように、、、、
決して楽な作業じゃないようで

すべてばらばらになったものを醤油漬けにすること3時間。
完成でございます。
これがもう本当に絶品! いい人と結婚したなぁ

あはは、こんなこと前も書いたなあと思って探してみたらやっぱりありました。
過去ブログ「塩辛を食べて思う」
しかもちょうど1年前。 私ったらまったく成長していない
