プロフィール
AKKO
AKKO
豊橋 池田整体
090-9930-4310
予約制
木曜日定休
9:00~20:00
駐車場有り
お子様連れ◎
土日祝日営業
出張施術も喜んで!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです



この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。

お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。

疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体  090-9930-4310

2015年03月22日

夫婦で天井を張る

おはようございますface01
気付けば約2ヶ月ぶりのブログ。これはあきすぎました。反省。

3月14日(土)に祖父の一周忌、3月16日(月)が確定申告の申告期限。
この日程を知ってから全く余裕のない生活になってしまっていました。

さて、確定申告も早々に提出でき、先週末、無事一大イベントを終えました。
また、ボツボツお楽しみで書いてみます。

祖父の一周忌で久しぶりに親戚(30人)が集まるその日に向け、少しでも家をきれいにしようと張り切った私達夫婦。

まずは気になっていた玄関の壁紙を張替えました。

〈ビフォー〉

〈アフター〉


裏にのりのついた壁紙を使用し、主人一人で数時間で出来てしまう。
これは素晴らしいではないの!

そこで調子づいた私達は廊下の天井の壁紙も張替えることに。

これが笑っちゃうほど大変で。
壁と天井じゃ大違い。

とにかくすばやく、なるべく広範囲をべったり天井につけることで紙が張り付き、落ちてこなくなるのですが、それが難しい。
天井と紙の間に空気が入っていると重力に逆らえずはがれて垂れ下がってきてしまう。





腕をプルプルさせながら、頭もつかって壁紙を天井に押し付ける。
始めは2人で壁紙をかぶりながら、「こりゃ難しいね。」なんて笑っていた私達も、後半は真剣そのもの。
壁紙ははがしてしまったし、やるしかない。
作業を中断し、説明書を読み返し、この方法でやりきるしかないことを確認し、挑戦を続けました。

そして、ついに!icon22



廊下の端まで一日一枚のペースで張り進め、ついに極めました。
よかったらご用命くださいface03



ご予約・お問い合わせ 090-9930-4310
詳細はホームページで! 豊橋 池田整体
  


2015年01月06日

天才じゃなかろうか

おはようございますface01

いとも簡単に凧をあやつる2歳(次男)。




凧揚げは風に向かって走り続けるものだと思っていた私は、小さい凧あげ名人の妙に落ち着いた動きがおかしくておかしくて。

帰ったらほとんど同じ写真が20枚face07face10




よくできましたface05


池田整体 昨日、5日から今年の営業が始まりました!

あ~、疲れた~。肩が凝ってきた。腰・背中がガチガチで痛い。
そんな時、「あそこに行ったら楽になれる」と思い出してもらえる整体屋さんが理想です。

お気軽にご利用ください。今年もよろしくお願いいたします。



  


2014年11月30日

子供(5歳)の英語力

おはようございますface01

昨日の夜はちょっと久しぶりに主人の実家でご飯。
近くに住む弟家族も一緒で、いつものようににぎやかな楽しい会の一場面。

主人の弟の子供達は英語を習っていて、次男(N君 5歳)も最近はじめたそう。

主人の弟: 「N、おじちゃんに英語で話してみろ。」
主人: 「お、スゲーじゃん。 “ Hi, N! How are you? ” 」
N君: (目を輝かせ、最高の笑顔で) “ DOG!

笑った~face10



12月2日(火) 第23回 東三河カントリーマーケット in とよはし
ロワジールホテル(旧ホテル日航・イトーヨーカ堂横)
10:00~15:00
お時間のある方は是非お出かけくださいface02


  
タグ :英会話子供