この疲れ、体のカチカチ、早く何とかしたい。元気に復活したい。という方、
腰痛、肩こり、頭痛でお悩みの方、
私の主人がお役に立てるかもしれません。
よかったらお試しください。
お疲れお母さん、お子様と一緒にどうぞ。
疲労回復、痛みの軽減、お身体のケア・
メンテナンス、心身のリフレッシュに!
豊橋 池田整体 090-9930-4310
2015年01月12日
人の振り見て
おはようございます
年末から痛い歯があり、、、
私が全幅の信頼を寄せているお友達に紹介してもらった歯医者さんに初めて行ってきました。
お友達いわく、「腕がどうなのかはよくわからないけど、先生が、女性スタッフに偉そうにしない所がとてもいい。」
お~、なるほど。そういうとこ大事大事。
診察当日。初診の患者さん用の流れを一通り。
全ての歯をしっかりチェックしてくださり、歯周病の検査。
口中を赤く染められ、丁寧に歯磨きの指導。
痛みの出ている歯から治療開始。麻酔が痛くなくて嬉しい。
しっかり1時間。あらたに虫歯も見つけてもらい、しばらく続けてお世話になることになりました。
さて、肝心の先生の印象は、
・・・・・
朝一番の予約で、すぐに診察台に通してもらった私。
聞くともなく聞こえてしまった先生とスタッフの方の会話の一部。
先生:「ちょっと待って、今の僕はパソコンのことしか考えられない。」
話の流れから想像すると、ちょっと前に先生のパソコンが壊れたらしい。
「〇〇さん、××さんに電話して、すぐ来てもらって」
「すぐこれないなら状況を説明して、いつ来れるか確認して。」
(おお、先生完全にテンパッてらっしゃる!頭の中パソコンのことだけってか!)(私の心の声)
初めてでもわかるいつもとは違うであろうちょっと張り詰めた空気。
先生登場。
「ハイ、池田さんね。おはようございます。早速見ていきますね。」
「お願いします」(それどころじゃないでしょうに。すみませんねぇ。)(心)
対応はばっちり。さすがプロ。仕事きっちり。
歯磨き指導で女性スタッフと交代。
間髪いれず、
「〇〇さ~ん、××さんから連絡あった?」
「バックアップは最近してないって伝えて。」

先生再登場。
「はい、じゃ、一番痛みのある歯から治療を始めていきましょう。」
「お願いします」(先生、私、出直したほうがよければそうしますよ。)(心)
という感じで、一本目の虫歯を治して頂き、1回目の診察を終えました。
家に帰って主人に話すとすぐ、「そんなとこやめとけ。」
そう言うと思った。
でも、私には先生の状況・心理状態が手に取るほどよくわかって。
パソコンは触る。でも、それほど詳しくない。という人にとって、急なパソコンの不具合ほど恐ろしいことはない。
頭の中パソコンのことだけになりますよね~。
わかります。私にはわかりますよ、先生。
歯医者さんにいた間、私は先生の行動に自分を見ていました。
いつも一つのことにとらわれ、すぐいっぱいいっぱいになってしまう私。
あ~、こんな感じで家族を巻き込んで、いつも許してもらっているんだなぁ。
反省しきり。
口を開けながらしみじみ色んなことを考えた1時間でした
2週間後、また行って来ます
パソコンつながりでご案内を一つ
パソコンはあまり得意でない。でも自分でホームページが作りたい。
インターネットを活用して集客につなげる方法を教えて欲しい。
そんな方が助けてもらえる場所が2月7日に豊橋に出来ます。
JimdoCafe 豊橋(アナログな方大歓迎!と書かれた優しいホームページです)
ちなみに私は池田整体のホームページのことでJimdoCafe 名古屋(伏見)に助けてもらいに行ったことがあります。
マンツーマンで知りたいことを教えていただけるのは、Web上のマニュアルを理解するのが難しいアナログな私にはとても心強い。
それが豊橋にできるとは! 願ったり叶ったり
オススメです。

年末から痛い歯があり、、、

私が全幅の信頼を寄せているお友達に紹介してもらった歯医者さんに初めて行ってきました。
お友達いわく、「腕がどうなのかはよくわからないけど、先生が、女性スタッフに偉そうにしない所がとてもいい。」
お~、なるほど。そういうとこ大事大事。
診察当日。初診の患者さん用の流れを一通り。
全ての歯をしっかりチェックしてくださり、歯周病の検査。
口中を赤く染められ、丁寧に歯磨きの指導。
痛みの出ている歯から治療開始。麻酔が痛くなくて嬉しい。
しっかり1時間。あらたに虫歯も見つけてもらい、しばらく続けてお世話になることになりました。
さて、肝心の先生の印象は、
・・・・・
朝一番の予約で、すぐに診察台に通してもらった私。
聞くともなく聞こえてしまった先生とスタッフの方の会話の一部。
先生:「ちょっと待って、今の僕はパソコンのことしか考えられない。」
話の流れから想像すると、ちょっと前に先生のパソコンが壊れたらしい。
「〇〇さん、××さんに電話して、すぐ来てもらって」
「すぐこれないなら状況を説明して、いつ来れるか確認して。」
(おお、先生完全にテンパッてらっしゃる!頭の中パソコンのことだけってか!)(私の心の声)
初めてでもわかるいつもとは違うであろうちょっと張り詰めた空気。
先生登場。
「ハイ、池田さんね。おはようございます。早速見ていきますね。」
「お願いします」(それどころじゃないでしょうに。すみませんねぇ。)(心)
対応はばっちり。さすがプロ。仕事きっちり。
歯磨き指導で女性スタッフと交代。
間髪いれず、
「〇〇さ~ん、××さんから連絡あった?」
「バックアップは最近してないって伝えて。」

先生再登場。
「はい、じゃ、一番痛みのある歯から治療を始めていきましょう。」
「お願いします」(先生、私、出直したほうがよければそうしますよ。)(心)
という感じで、一本目の虫歯を治して頂き、1回目の診察を終えました。
家に帰って主人に話すとすぐ、「そんなとこやめとけ。」
そう言うと思った。
でも、私には先生の状況・心理状態が手に取るほどよくわかって。
パソコンは触る。でも、それほど詳しくない。という人にとって、急なパソコンの不具合ほど恐ろしいことはない。
頭の中パソコンのことだけになりますよね~。
わかります。私にはわかりますよ、先生。
歯医者さんにいた間、私は先生の行動に自分を見ていました。
いつも一つのことにとらわれ、すぐいっぱいいっぱいになってしまう私。
あ~、こんな感じで家族を巻き込んで、いつも許してもらっているんだなぁ。
反省しきり。
口を開けながらしみじみ色んなことを考えた1時間でした

2週間後、また行って来ます



パソコンはあまり得意でない。でも自分でホームページが作りたい。
インターネットを活用して集客につなげる方法を教えて欲しい。
そんな方が助けてもらえる場所が2月7日に豊橋に出来ます。
JimdoCafe 豊橋(アナログな方大歓迎!と書かれた優しいホームページです)
ちなみに私は池田整体のホームページのことでJimdoCafe 名古屋(伏見)に助けてもらいに行ったことがあります。
マンツーマンで知りたいことを教えていただけるのは、Web上のマニュアルを理解するのが難しいアナログな私にはとても心強い。
それが豊橋にできるとは! 願ったり叶ったり

2015年01月01日
穏やかな大晦日
あけましておめでとうございます。
30日、池田整体仕事納め。
31日、池田家釣り納め。
「今日の釣りは絶対お母さんも一緒に!」(長男)
「今日は今年最後の日で、お掃除とかお料理とかやることが山ほどあるからお母さんはなんとしてもお留守番したい。」
私の真剣で切実な訴えは却下。
「早く帰ってこようね。」「もう、うそばっかり!」
大晦日は一家で伊良湖の海岸で過ごしました。

風もなく、暖かい日。全てが穏やか。竿先もほとんど動かない
砂浜に座り、平和な時間をすごす4人を眺めながら、一年を振り返ったりして。
2015年の抱負を考えたりして。思いがけずいい時間。
色んなことがあるけれど、私はとっても恵まれているし、とても幸せじゃない。
私が持っていないものも沢山あるけれど、持っているものも沢山あるじゃない。
お魚のいない海がそんなことを教えてくれました
2015年はこの愛する家族のため、私のできることをもっと精一杯やろう。
2015年元旦、早朝から「大晦日でも間に合う本格おせち料理」という料理本を見ながら精一杯お節作ってます。もうちょっと、頑張るぞ!
皆様にとっても素敵な一年になりますように!
池田整体、5日から営業です。今年もよろしくお願いいたします。
30日、池田整体仕事納め。
31日、池田家釣り納め。
「今日の釣りは絶対お母さんも一緒に!」(長男)
「今日は今年最後の日で、お掃除とかお料理とかやることが山ほどあるからお母さんはなんとしてもお留守番したい。」
私の真剣で切実な訴えは却下。
「早く帰ってこようね。」「もう、うそばっかり!」
大晦日は一家で伊良湖の海岸で過ごしました。
風もなく、暖かい日。全てが穏やか。竿先もほとんど動かない

砂浜に座り、平和な時間をすごす4人を眺めながら、一年を振り返ったりして。
2015年の抱負を考えたりして。思いがけずいい時間。
色んなことがあるけれど、私はとっても恵まれているし、とても幸せじゃない。
私が持っていないものも沢山あるけれど、持っているものも沢山あるじゃない。
お魚のいない海がそんなことを教えてくれました

2015年はこの愛する家族のため、私のできることをもっと精一杯やろう。
2015年元旦、早朝から「大晦日でも間に合う本格おせち料理」という料理本を見ながら精一杯お節作ってます。もうちょっと、頑張るぞ!
皆様にとっても素敵な一年になりますように!
池田整体、5日から営業です。今年もよろしくお願いいたします。
2014年11月27日
次男(2歳)の相棒
そろそろ引退させてもらおうかね。

池田整体からのご案内
12月2日(火) 第23回 東三河カントリーマーケット in とよはし
(主催者キャンディぼっくすさんのブログより)
ロワジールホテル(旧ホテル日航・イトーヨーカ堂横)
10:00~15:00
お時間のある方は是非!